【取扱注意】コスモウォーターを使いたい放題にする方法公開

さて、公開しましょう!皆さんが気になる禁断の方法を。
どうすればコスモウォーターを使いたい放題に出来るかというと・・・

「ボトル再充填をする」のです!

要するに・・・飲み終わったボトルに再度お水を入れて再利用するということです。
でもね・・・やり方が分かってもやっちゃダメだからね!わかった?

では実際のやり方をご説明します(笑)
まず空ボトルを用意します。
830くしゃる
そしてボトルキャップを取り外します。ちょっと硬いですが外れます。
830キャップはがす
830キャップ外す
830830
そして買ってきたペットボトルや浄水器のお水を充填します。
830水道水コスモウォーター
ちなみにブラっくまはキッチンのビルトイン浄水器のお水を充填しました。
天然水が良い方はamazonや量販店で買ってきましょう。
※ブラっくまは利き水実験を行いお水の味は判別できないと判断しています。その為お水には特にこだわりません。

そしてキャップをします。
8302
もしもこの様に“逆止弁”が取れている場合は再度つければ問題ありません。
830キャップ
830キャップはめるコスモウォ
詰め替えボトルコスモウォー
そしてこのお水をウォーターサーバーにセッティングします。
水3
設置時のコツは真上からボトルを差し込むこと。
斜めに差し込むと逆止弁が抜けることが有ります。※抜けても特に問題はありませんが。
くまおさんはこの方法で4回ほど再充填していますがボトルが使えなくなったり、逆止弁が壊れたりという問題は起こっていません。

このボトルを使用しているとお水を出す度にボトルが凹んでゆきます。
ボトル830
これは通常と変わりませんね。コスモウォーターのお水抽出機構は「重力」です。重力を利用するためには外気を冷水タンク内に外気を取り込む必要があります。再充填ボトルを利用してもその機能は同じように作動します。その為再充填ボトルでも問題なく利用することが出来るのです。
衛生問題について突っ込まれそうですが、1年や2年程度ではそこまで大きな問題は発生しませんので時期が来たら解約してしまえば大丈夫です。※それ以上使用するのはやめましょう。コスモウォーターはメンテナンスを行わないので解約金消滅時が解約タイミングです。3年も同じサーバーを使うなんてゾッとします。

そしてここからさらにコスト圧縮する方法を紹介します。
コスモウォーターは定期配送システムを採用していますので注文せずとも勝手に商品が届きます。
最長で設定できる配送周期は1ヶ月。そして最低配送ロットは2本です。一番低価格なお水は京都古都の天然水1,760円なので毎月2本で3,520円ということになります。
そして、ここで登場するのが配送スキップという裏技。コスモウォーターは公式サイト又はコールセンターにて次回の配送をスキップする事が可能です。1回スキップすると2ヶ月で2本3,520円ということになり1ヶ月平均1,760円にて利用することができるようになるのです。
注意事項としては2ヶ月連続でスキップしない事です。2ヶ月連続スキップを行うと休止手数料月額1,000円が請求されますのでお気をつけ下さい。

ウォーターサーバーの魅力はいつでも熱いお湯と冷たいお水が飲めること。これは再充填ボトルでも問題ありませんので使いたい放題利用できるというのはかなり魅力的ですね。ちなみにブラっくまは勝手に浄水器の水を再充填していますが家族は気がついていませんwww

いかがでしたでしょうか?ブラっくまは実際にコスモウォーターのザーバーを分解して構造を確認したうえでボトル再充填を行いました。ですから構造上問題ないことがよく分かっています。流石にこういった方法の検証は元業界人でないと難しいでしょう。
メーカーにこんなことを聞いたら確実に怒られますので絶対に聞いてはイケませんからね!
※注意:この記事はブラっくまの妄想でありひとりごとです。決して真似してはいけません。

⇒コスモウォーターの申し込みはこちら

関連記事

  1. 水道水を入れても壊れないから大丈夫だよ
PAGE TOP